佐賀東部水道企業団
文字サイズ
標準
大
特大
背景色
白
青
黒
ホーム
お客さまへ
事業者の方へ
企業団について
佐賀東部水道企業団
水道・下水道の使用に関する各種届出
お客さまへ
事業者の方へ
企業団について
トピックス
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
お客さまへ
事業者の方へ
企業団について
サイトマップ
ホーム
サイトマップ
佐賀東部水道企業団
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
水道・下水道の使用に関する各種届出
お客さまへ
水道工事について
給水装置の管理について
貯水槽水道の管理について
届出・申請様式
給水条例
水道加入のおすすめ
宅内漏水した場合の工事店リストはこちら
水道料金について
検針から請求まで
水道料金のお支払方法について
水道の手続きについて
水道料金とは
料金表
注意喚起
悪徳商法等にご注意を
土壌汚染について
凍結対策について
Q&A
水道料金について
水質について
水道工事について
お知らせ
「健康のため水を飲もう」推進運動
諸富町にお住まいの方へ
新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ
インフルエンザや新型コロナウイルス等の予防について
新型コロナウイルス感染症対策本部設置について
事業者の方へ
指定給水装置工事事業者について
届出・申請様式
佐賀東部水道企業団の適格請求書発行事業者登録番号(インボイス制度)
入札情報
入札公告
工事発注の見通し
入札結果
令和5年度入札一覧及び結果
令和4年度入札一覧及び結果
令和3年度入札一覧及び結果
令和2年度入札一覧及び結果
入札参加資格審査申請
令和5・6年度競争入札参加資格審査申請について
参加資格審査変更届について
指名停止情報
【整理番号】指名停止情報 No-1
【整理番号】指名停止情報 No-2
【整理番号】指名停止情報No-3
企業団について
営業エリア別お問い合わせ先
例規集
事業概要
企業団とは?
企業団のあゆみ
用水供給事業
水道事業
全体事業模式図
企業団案内
本庁(総務課・財政課・営業課・工務1課・事業推進課・工務2課)
三養基営業所
北茂安浄水場
基山浄水場
浄水場見学のご案内
施設紹介
水源
水源紹介
水源状況
情報公開
個人情報保護条例制定
水道料金の設定と将来の収支見通しについて
健全化法に係る資金不足比率
業務状況
経営比較分析表
経営戦略
事業年報
職員人事・給与
監査基準
地球温暖化対策
水質情報
水質基準値表
水質検査結果
令和5年度水質検査計画
令和4年度水質検査計画
予算・決算
令和4年度予算(用水供給事業)
令和4年度予算(水道事業)
令和3年度決算(用水供給事業)
令和3年度決算(水道事業)
令和3年度予算(用水供給事業)
令和3年度予算(水道事業)
令和2年度決算(用水供給事業)
令和2年度決算(水道事業)
令和2年度予算(用水供給事業)
令和2年度予算(水道事業)
令和元年度決算(用水供給事業)
令和元年度決算(水道事業)
予算書・決算書
情報公開条例制定
基本的な流れ
各種お知らせ
水道週間
水道モニター
東部水道見守り隊
広報誌「企業団だより」
鉛製給水装置について
3階直結直圧給水について
危機管理
経営の効率化【行財政改革】
個人情報の利用目的について
水道水アンケート
災害への備え
「断水情報」の配信について
こどもページ
【1ページ】 人はどうして水がほしくなるの?
【2ページ】 植物にも水をあげなくちゃー
【3ページ】 わたしたちの「くらしと水道」
【4ページ】 水道の水はどこからくるの?
職員採用試験
一般職
令和5年度佐賀東部水道企業団職員採用試験のお知らせ
会計年度任用職員
トピックス
令和4年度水道週間児童図画の展示について
PPP/PFIの提案制度
水道・下水道の使用に関する各種届出
お客さまへ
事業者の方へ
企業団について
トピックス
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
Q&A
リンク集
サイトマップ
お問い合わせ
Top