年 | 国・佐賀県・水資源機構 | 企業団 |
---|---|---|
昭和39年 | 10月16日 筑後川水系水資源開発水系指定。 |
|
昭和41年 | 2月1日 筑後川における「水資源開発基本計画」策定。両筑平野用水事業(江川ダム)閣議決定。 |
|
昭和42年 |
1月30日 3月28日 |
|
昭和44年 | 6月13日 北部九州水資源開発協議会により筑後川水系水資源開発構想(マスタープラン)策定。 |
|
昭和45年 | 12月22日 「水資源開発基本計画」の一部変更。(寺内ダムの追加)閣議決定。 |
|
昭和46年 | 3月31日 厚生省「佐賀東部地区水道計画基礎調査」実施。 |
|
昭和47年 |
3月24日 3月25日 12月25日 |
8月11日 佐賀東部広域水道推進協議会設立。 |
昭和49年 | 7月26日 「水資源開発基本計画」の一部変更閣議決定。(筑後大堰及び福岡導水事業の追加) |
5月1日 佐賀東部広域水道企業団設立準備委員会発足。 |
昭和50年 |
3月17日 4月1日 |
4月1日 「佐賀東部水道企業団」設立。 |
昭和51年 |
8月30日 11月2日 11月24日 |
8月17日 「佐賀東部水道用水供給事業」の経営認可を得る。(厚生省環第490号) |
昭和52年 |
1月28日 2月18日 3月12日 11月28日 |
2月17日 3月31日 |
昭和53年 | 6月1日 「寺内ダム」管理開始。 |
|
昭和54年 | 4月18日 「筑後大堰」工事着手。(翌日中止) |
|
昭和55年 | 12月25日 「筑後大堰」工事再着手。 |
5月6日 「北茂安浄水場」工事着手。 |
昭和56年 | 1月30日 「水資源開発基本計画」全部変更。(寺内ダム、筑後大堰、福岡導水、耳納山麓土地改良、筑後川下流土地改良、筑後川下流用水、竜門ダム、猪牟田ダム、松原下筌ダム再開発、佐賀導水、城原川ダム他) |
1月10日 「水道事業」の経営認可を得る。(神埼町、三田川町、東脊振村、上峰村、中原町、北茂安町、三根町の7町村)(厚生省環第7号) |
昭和57年 |
3月24日 |
11月24日 |
昭和59年 |
2月24日 10月30日 |
6月7日 9月19日 10月8日 |
昭和60年 |
3月9日 3月20日 4月1日 8月30日 |
2月1日 8月30日 |
昭和61年 |
3月7日 8月15日 9月25日 11月8日 |
10月27日 12月1日 |
昭和62年 |
8月25日 11月7日 12月28日 |
|
昭和63年 | 6月3日 北部九州水資源開発協議会により筑後川水系水資源開発構想(第3次マスタープラン)決定。 |
8月13日 県道早良~中原線通水完了。Φ1,200mm 全線完成。 |
年 | 国・佐賀県・水資源機構 | 企業団 |
---|---|---|
平成元年 |
1月24日 6月26日 6月30日 12月26日 |
8月25日 11月1日 |
平成2年 |
7月28日 9月1日 |
|
平成4年 |
2月20日 4月1日 11月1日 |
|
平成5年 |
4月15日 9月21日 |
2月8日 5月12日 11月18日 11月24日 |
平成6年 |
4月1日 7月10日 |
|
平成7年 |
4月1日 12月22日 |
|
平成8年 | 5月13日 福岡導水事業、河川協議変更同意。(第5回変更)(建九8水筑第9号)更新及び調整池工事の工期延長 |
8月31日 4月1日 4月19日 |
平成9年 | 3月31日 川副浄水場を廃止する。 |
|
平成11年 |
1月29日 5月25日 7月14日 |
2月25日 前年10月からの小雨により取水制限(第1次渇水調整)開始、6月25日に制限解除。(第6次渇水調整)(筑後大堰自己貯留水及び鳥栖市貯留水の活用等で対応) |
平成13年 | 9月27日 1.089m3/s(94,000m3/日)の水利使用(変更)許可を得る。(国九整13水筑第5号)筑後大堰0.082m3/s(7,000m3/日)追加 |
|
平成14年 | 2月12日 福岡導水事業、河川協議変更同意。(第6回変更)(国九整専水第4号)最大取水量2.129(2.064)m3/s→2.164(2.099)m3/s、佐賀東部水道企業団筑後大堰0.035m3/s(3,000m3/日)追加。 |
9月30日 6月以降の少雨による渇水状況のため、第1次渇水調整が行われ、翌年4月30日の第9次まで渇水調整が継続された。これまでの渇水対策に加え、今回が初めての試みとなった筑後大堰の先使い及び県境を越えた水の融通が行われた。 |
平成15年 | 10月1日 水資源開発公団が解散し、新たに独立行政法人水資源機構が設立された。 |
|
平成17年 | 3月1日 構成団体の中原町・北茂安町・三根町が合併し、みやき町となる。 6月30日 9月30日 10月1日 |
|
平成18年 | 3月1日 構成団体の三田川町・東脊振村が合併し、吉野ヶ里町となる。 3月20日 |
|
平成19年 | 10月1日 構成団体の川副町・東与賀町が佐賀市と合併する。 |
|
平成21年 |
8月24日 |
2月27日 基山町と鳥栖市を結ぶ緊急時用連絡管を布設。(国庫補助事業)φ250 |
平成22年 | 12月28日 基山浄水場浄水施設更新事業着手(H25/1/31竣工) |
|
平成23年 | 3月29日 福岡導水事業、河川協議変更同意。(第7回変更)(国九整専水第4号)最大取水量2.164(2.099)m3/s →2.767(2.702)m3/s、大山ダム開発量追加・取水の改造 |
2月14日 5月1日 5月2日 7月5日 |
平成24年 | 12月3日 基山浄水場膜ろ過浄水施設より通水開始。 |
|
平成26年 | 2月7日 亀の甲ポンプ場を廃止する。 |
|
平成28年 |
1月25日 7月28日 9月15日 |
|
平成29年 |
7月5日 九州北部豪雨により寺内ダム被災 水道施設災害復旧費国庫補助金交付決定(生衛第3225号、H30.3.20) |
2月20日 「佐賀東部水道企業団水道事業」の変更届を提出。(生食水収0220第1号)計画給水人口の変更 |
平成30年 |
7月5日 西日本豪雨災害により寺内ダム被災 水道施設災害復旧費国庫補助金交付決定(生衛第3449号の2、H31.3.20) 11月19日 福岡導水施設地震対策事業認可 |
|
平成31年 | 3月31日 諸富町の水道事業に係る事務の受託を解消 |
年 | 国・佐賀県・水資源機構 | 企業団 |
---|---|---|
令和2年 |
7月5日 令和2年7月豪雨により寺内ダム被災 令和2年度令和二年五月十五日から七月三十一日までの間の豪雨による災害に係る水道施設等の災害復旧費補助金交付決定(生衛第3812号、R3.2.25) |
6月19日 重要給水施設配水管耐震化事業着手 6月30日 送水管更新事業着手 |
年月日 | 用水供給事業 | 水道事業 |
---|---|---|
昭和50年4月1日 (設立) |
【13市町村】 佐賀市 諸富町・川副町・東与賀町・神埼町・千代田町・三田川町・東脊振村・基山町・中原町・北茂安町・三根町・上峰村 |
- |
昭和56年1月10日 (水道事業経営認可) |
同上 | 【7町村】 神埼町・三田川町・東脊振村・中原町・北茂安町・三根町・上峰村 |
平成元年11月1日 (町政施行) |
【13市町村】 佐賀市 諸富町・川副町・東与賀町・神埼町・千代田町・三田川町・東脊振村・基山町・中原町・北茂安町・三根町・上峰町 |
【7町村】 神埼町・三田川町・東脊振村・中原町・北茂安町・三根町・上峰町 |
平成6年4月1日 (水道事業経営変更認可) |
同上 | 【12町村】 諸富町・川副町・東与賀町・神埼町・千代田町・三田川町・東脊振村・基山町・中原町・北茂安町・三根町・上峰町 |
平成17年3月1日 (市町村合併) |
【11市町村】 佐賀市 諸富町・川副町・東与賀町・神埼町・千代田町・三田川町・東脊振村・基山町・上峰町・みやき町 |
【10町村】 諸富町・川副町・東与賀町・神埼町・千代田町・三田川町・東脊振村・基山町・上峰町・みやき町 |
平成17年 10月1日 (市町村合併)(水道事業一部廃止認可) |
【10市町村】 佐賀市 川副町・東与賀町・神埼町・千代田町・三田川町・東脊振村・基山町・上峰町・みやき町 |
【9町村】 川副町・東与賀町・神埼町・千代田町・三田川町・東脊振村・基山町・上峰町・みやき町 |
平成18年3月1日 (市町村合併) |
【9市町】 佐賀市 川副町・東与賀町・神埼町・千代田町・吉野ヶ里町 基山町・上峰町・みやき町 |
【8町】 川副町・東与賀町・神埼町・千代田町・吉野ヶ里町 基山町・上峰町・みやき町 |
平成18年3月20日 (市町村合併) |
【8市町】 佐賀市・神埼市 川副町・東与賀町・吉野ヶ里町・基山町・上峰町・みやき町 |
【7市町】 神埼市(神埼町、千代田町) 川副町・東与賀町・吉野ヶ里町・基山町・上峰町・みやき町 |
平成19年10月1日 (市町村合併) |
【6市町】 佐賀市・神埼市 吉野ヶ里町・基山町・上峰町・みやき町 |
【6市町】 佐賀市(川副町、東与賀町)・神埼市(神埼町、千代田町) 吉野ヶ里町・基山町・上峰町・みやき町 |