水道料金のお支払い方法は次の2種類です。
口座振替は直接金融機関の窓口でお申し込みいただけます。
通帳の「お届け印」と「口座番号」が必要です。
締め切り日の都合などで、口座振替の手続きが間に合わない場合には、納入通知書を郵送致しますので指定金融機関、または営業所の窓口にてお支払いください。(郵便局も口座振替の取扱いは出来ます)
口座振替日 | 検針月の27日(土・日・祝日の場合、翌営業日) |
---|---|
再振替日(2回目) | 検針翌月の14日(土・日・祝日の場合、翌営業日) |
納入通知書は検針月の16日頃までに郵送いたします。
佐賀銀行 | 佐賀共栄銀行 | 佐賀信用金庫 |
佐賀東信用組合 | 九州労働金庫 | 筑邦銀行 |
西日本シティ銀行 | 福岡銀行 | 大川信用金庫 |
佐賀県農業協同組合 | 九州信用漁業協同組合連合会 | ゆうちょ銀行(郵便局) |
※ゆうちょ銀行でのお支払いは、沖縄県を除く九州管内でお願いします。
セブン-イレブン | ローソン | ファミリーマート |
エブリワン | サークルK | サンクス |
ヤマザキデイリーストア | デイリーヤマザキ | ポプラ |
ミニストップ | RICマート | スパー(北海道) |
※その他のコンビニエンスストアの中には、料金収納取扱いをしていないお店がありますのでご注意ください。
スマートフォン決済アプリをインストールしたスマートフォンで、納入通知書のバーコードをスマートフォンのカメラで読み取り、電子マネーでお支払いができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |